2013年06月08日
Day 5 試合
今日はセルビアに来てU14とU18の初めての試合がありました。
私の父の運転で私とU14に参加するジュニアと一緒にホームステイ先から100km離れたSabacという町まで車で行きました。
![257](http://bosko.blog.tennis365.net/image/sassd.jpg)
U18に参加するジュニアはヴラダコーチと一緒に行っています。
この土曜日はまず男子からの試合でソウタ、リク、フーガ、ムネハルが参加し、日曜日は女子の試合でアキナが参加する予定です。
セルビアに来て初めての試合ということで、みんなとてもワクワクしています。
トーナメントは3セットで行われます。
対戦相手につきましては下記をご覧ください。
(すみません、画像が横でアップできませんでした。)
![240](http://bosko.blog.tennis365.net/image/efse3.jpeg)
それでは試合結果です。
MARKO VS フーガ
6-0/6-1
マルコはフーガにとっては最強の相手でした。
フーガは初めて外国人と対決したことで、とても緊張してあまり上手にはプレーすることができませんでした。
![242](http://bosko.blog.tennis365.net/image/photod.jpg)
ソウタ VS リク
6-2/6-3
![243](http://bosko.blog.tennis365.net/image/photose.jpg)
Radan Djordje VS タニ ソウタ
6-0/6-1
ソウタに対しRadanはとてもパワフルで強いサーブを打ちましたが、ソウタもとても闘志あふれるプレーでした。
![244](http://bosko.blog.tennis365.net/image/photoeds.jpg)
ムネハルは第一回戦で6-1/6-4で勝利し、日曜日は2回戦に出場します。
私の父の運転で私とU14に参加するジュニアと一緒にホームステイ先から100km離れたSabacという町まで車で行きました。
![257](http://bosko.blog.tennis365.net/image/sassd.jpg)
U18に参加するジュニアはヴラダコーチと一緒に行っています。
この土曜日はまず男子からの試合でソウタ、リク、フーガ、ムネハルが参加し、日曜日は女子の試合でアキナが参加する予定です。
セルビアに来て初めての試合ということで、みんなとてもワクワクしています。
トーナメントは3セットで行われます。
対戦相手につきましては下記をご覧ください。
(すみません、画像が横でアップできませんでした。)
![240](http://bosko.blog.tennis365.net/image/efse3.jpeg)
それでは試合結果です。
MARKO VS フーガ
6-0/6-1
マルコはフーガにとっては最強の相手でした。
フーガは初めて外国人と対決したことで、とても緊張してあまり上手にはプレーすることができませんでした。
![242](http://bosko.blog.tennis365.net/image/photod.jpg)
ソウタ VS リク
6-2/6-3
![243](http://bosko.blog.tennis365.net/image/photose.jpg)
Radan Djordje VS タニ ソウタ
6-0/6-1
ソウタに対しRadanはとてもパワフルで強いサーブを打ちましたが、ソウタもとても闘志あふれるプレーでした。
![244](http://bosko.blog.tennis365.net/image/photoeds.jpg)
ムネハルは第一回戦で6-1/6-4で勝利し、日曜日は2回戦に出場します。